社長と社員の仕事に対する考え方や仕事の方法がミスマッチな理由とは? 社員に伝えているのになぜわかってもらえないのか? ブログ担当、谷下晋士です。社員との考え方のミスマッチで多くの経営者様がお困りではないでしょうか?社員が自発能動的に動いてくれない。同じことを何度も言わなければならない。また今日も社員を怒鳴ってしまった。 この様な事がなぜ起こるのか?それは、具体的な行動方針がなければ、社員は動かないからです。 社長の考えは目に見える形で示さないと社員には伝わりません。 社長が伝え方を変えるだけで社員はびっくりするほど自発的に行動するようになります。では、目に見える形で伝えるというのはどのようにしたらいいのか?それが事業計画書(経営計画書)です。 とはいえ、事業計画書の書き方がわからないという方も多いと思います。そこで株式会社MOTOMURAでは事業計画書作成のお手伝いをさせて頂いております。是非、事業計画書作成1DAYスクールにご参加ください!8月は期間限定、受講料¥1000で受講できます! 株式会社MOTOMURAでは経営計画書作成のお手伝いをさせて頂いております。 ぜひ、経営計画書作成1DAYスクールにご参加下さい! 1DAYスクールはこんな方におすすめ! お申し込みはこちらから 【開催日時】 9/3 (水) 10:00-12:00【限定5名】 9/11 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/18 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/25 (木) 10:00-12:00【限定5名】