毎年、経営計画書の作成にどれくらいの時間をかけていますか? 経営計画書の作成にどれくらい時間をかけていますか? 皆さんは、いつもどれくらいの時間をかけて経営計画書を作成しているでしょうか。もしかしたら、作成に適切な時間もわからず、手間がかかりそうだからと作成できていない経営者の方もいるかもしれません。1つ言えることは、時間をかければ良い経営計画書が書ける、というわけではないということです。弊社では毎年、作成に7日間程度をかけて来期の経営計画書を作成します。 7日間で成果の出せる経営計画書が作れる 7日間で成果の出る経営計画書は作れます。それは、失敗しない経営計画書の作り方のコツや必要なことを押さえているからです。成果が出るとはどういうことか。立てた目標を実現できる会社になる社員が社長の方針を理解し辞めない会社になる銀行が会社の味方になる上記のことを達成できます。このような経営計画書を作っていませんか?-銀行を説得するための資料でしかない。-作成しただけで、社員と共有していない。-前向きで実現可能な数値計画になっていない。-社員のモチベーションが上がらない。5年後の自社の姿を今決めておけば、それに近づける。あなたの会社の明るい未来を創るために、価値ある経営計画書を作ってみてはいかがでしょうか。 ▶まずは無料セミナーを受けてみる 経営計画書作成支援セミナー 経営者のための経営計画書作成セミナーを開催しています。現在、会社の将来について悩んでいる経営者の方に最適な経営計画書の書き方をお伝えします!経営計画書は1度書いたら終わりではありません。継続することで、立てた計画を測定し、PDCAを回しより良い経営に結びつきます。 どのような経営計画書をつくれば良いか、どのように継続をしていけば良いか。ご自分の会社の現状と未来を真剣に見つめ、7日間で成長戦略の設計をお手伝いします。【こんな経営者の方におすすめです。】・正しい経営計画書の作り方を学んでから作りたい方。・より正確な数字の根拠を持った経営計画書を作りたい。・プロの指導者に経営計画書作成をサポートしてもらいたい。 ▶まずは無料セミナーを受けてみる 株式会社MOTOMURAでは経営計画書作成のお手伝いをさせて頂いております。 ぜひ、経営計画書作成1DAYスクールにご参加下さい! 1DAYスクールはこんな方におすすめ! お申し込みはこちらから 【開催日時】 9/3 (水) 10:00-12:00【限定5名】 9/11 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/18 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/25 (木) 10:00-12:00【限定5名】