「計画性偶発性理論」のメリットとは?良い偶然を計画するという考え方 最速で御社の経営計画書を作成する「経営計画書サンプル」今すぐ無料ダウンロード 今回は、経営者の皆さんだけでなく、皆さんの社員の方にも知ってほしい考え方について紹介します。社会や会社の状況は、個人の意志でコントロールできるものではありません。外的要因により、キャリアが計画通りに進まないことも珍しくありません。そのような状況下で、どのように将来の計画を立てればよいのか、また、計画を立てることはどこまで重要なのか、悩んでいる経営者の方も多いのではないでしょうか。そんなときに役立つ考え方が「計画性偶発性理論」です。「計画性偶発性理論」とは簡単に説明すると、個人のキャリアの80%は予想しない偶発的なことによって決まるその不測の事態を体系的に導き出すことで、自分のキャリアを発展させていくべきということです。「良い偶然は、計画によって作られる」という考え方と捉えても良いでしょう。→ 経営者向け!まずは無料で、経営計画書作成セミナーを受けてみる。 計画性偶発性理論とは 計画性偶発性理論(Planned Happenstance Theory)は、心理学者のジョン・D・クランボルツ教授が1999年に提唱したキャリア理論です。クランボルツ教授は、成功したビジネスパーソンのキャリアを研究した結果、彼らのターニングポイントの80%が予期せぬ偶然によるものであることを発見しました。皆さんの中にも、思いがけない出会いや偶然の出来事があって、それが今の人生の決め手になったという方は多いのではないでしょうか。ですが、この理論の中心となる考え方は、予期せぬ出来事が起こるのを待つだけでなく、自ら積極的に行動してその出来事を作り出し、身の回りの出来事に対する意識を研ぎ澄まし、偶然を意図的かつ計画的にステップアップの機会に変えていくというものです。 偶発性を計画するための5つの行動 以下の行動特性を持っている人は、計画性のある偶然が起こりやすいと考えられています。好奇心[Curiosity]持続性[Persistence]柔軟性[Flexibility]楽観性[Optimism]冒険心[Risk Taking]積極的に行動すること、深く知ろうと学ぶこと、こだわりを捨てて柔軟に変化できること、ポジティブに物事を考えること、リスクをとって行動すること。これらの行動回数の多い人が様々なチャンスに遭遇する頻度が高いというのは、経験的に感じている方も多いのではないでしょうか。ですから、クランボルツ教授も上記の行動指針を持つことの重要性を述べています。 ゴールは決めたほうがいい?決めないほうがいい? 弊社は、現在5つの事業を展開しています。それらがうまく軌道に乗っているのは、運や偶然というのも1つの要素といえるでしょう。それと同時に弊社は、経営計画書を経営の指針として常に行動してきました。経営計画書が「羅針盤」の役割となり、会社が将来どうなりたいか、目標や方向性を立て社員全員に共有することで、全社一体となって目標達成のために周りにアンテナを張って行動し続け、どうしたら好奇心を持てるのか、どうしたら持続的に学習し続けられるのかを計画し続けてきたとも言えます。コロナのあった昨今、経営計画を立てた会社がない会社に比べて「事業のリスクを回避できた」「自社の課題が整理された」「円滑に資金調達ができた」「従業員の雇用を守ることができた」など、感染症による影響が小さかったことが中小企業庁の調査で分かっています。 経営計画書で変えないことは1つだけ 弊社の経営計画書で変化のない部分は経営理念だけです。他は、常に変化します。世の中の変化に合わせて会社が変わっていくという事は今までの考え方、仕事のやり方、そして行動を変えていく以外ないからです。経営理念は絶対に変わりませんが、それ以外はなんでも変えていきます。変えることができるのは、経営計画書を毎年作り続けることで、日頃から事業のリスクや経営課題を明確にし、想定外のリスクが発生した場合の対応力が高まり、大きな経営環境の変化に強い企業になるよう挑戦しているからです。 経営計画書で偶発性も計画してみてはいかがでしょうか。 失敗しない経営計画書の作り方を大公開!現場改善や業務改善、人材採用・育成など、あらゆる業種・業態に役立つノウハウが経営計画書には盛り込まれているため、継続的に成果を出すことができます。自社でも経営計画書を活用し、外部環境の変化が激しい昨今でも増収率5%以上を維持しております。経営計画書でどのような課題が解決できるのか、どの様なポイントで経営計画書を作ったらいいのか?1Dayスクールでは、経営者が知っておきたいその仕組みをお伝えしています。経営計画書の作成にお悩みの方に大変ご好評をいただいております。 失敗しない作成方法とは?経営計画書の印刷・製本 株式会社MOTOMURAでは経営計画書作成のお手伝いをさせて頂いております。 ぜひ、経営計画書作成1DAYスクールにご参加下さい! 1DAYスクールはこんな方におすすめ! お申し込みはこちらから 【開催日時】 9/3 (水) 10:00-12:00【限定5名】 9/11 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/18 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/25 (木) 10:00-12:00【限定5名】