【経営計画書を利用する社員の声その3】パートさんにも強い味方! 弊社には100名近いパートさんたちが日々、社員と共に仕事を頑張ってくれています。そんなパートさんたちにも経営計画書が役立っています。今日は総務として働いているパートさんの声を紹介します。 パートさんの声 「他部署の方に、請求書の件で問い合わせることが多いのですが、長期休暇のスケジュールが載っていたおかげで、その社員の方が長期休暇に入る前に確認する事ができて役立ちました。あとは、私用でのお休みや早上がりを検討する際、先々の予定が書かれていることで、動かせる予定などを組んだり、期日までにやっておくべきことがわかるのも助かります。特に病院は、行く曜日が決まっていることが多かったので、この週が無理なら翌週で、と先生に候補日を伝えることが出来たりして。主婦という立場もありながらパートとして働かせて頂いてるので仕事と家庭を両立させるうえで予定を立てやすいです。」 経営計画書があると、会社のビジョンが明確になり、従業員は会社がどこに向かっているのかを理解しているので、安心して仕事が出来ます。また、経営計画書によって方針が明確なので「何をしてはならないか」「何をしなければならないか」という事を理解しており、仕事に迷いや悩みがないです。如何でしょうか?経営計画書は作るだけでなく、浸透させる道具、教育の道具でもあるのです。経営計画書作成無料セミナーでは、作成ノウハウだけでなく経営の道具としての使い方も解説します。無料セミナーはこちら→ 1Dayスクール【経営計画書作成無料セミナー】 【経営計画書を利用する社員の声その4】転職組の声 関連する記事はこちら 株式会社MOTOMURAでは経営計画書作成のお手伝いをさせて頂いております。 ぜひ、経営計画書作成1DAYスクールにご参加下さい! 1DAYスクールはこんな方におすすめ! お申し込みはこちらから 【開催日時】 9/3 (水) 10:00-12:00【限定5名】 9/11 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/18 (木) 10:00-12:00【限定5名】 9/25 (木) 10:00-12:00【限定5名】